serviceサービス

01
SDGs推進事業
法人向け:研修、SDGsダイアリー導入
既存事業とSDGsの関連性の理解やSDGsの取り組みを社内でより浸透させることを目的に、各企業文化・理解に合わせたカスタマイズ式の研修を行っています。加えて、対外的な発信も合わせて行っていきます。
学校向け:授業、探究学習
社会課題やSDGsといったテーマの授業やワークショップを通して、子どもたちの能動的な学びを促します。社会課題を身近に捉えることを目的に学生社会起業家の登壇やカードゲームを通して、授業を展開していきます。


02
プロモーション事業
イベントプロモーション
「学生×企業」「学生×行政」「行政×企業」など、産官学連携でのイベントを開催することが可能です。また子ども向けや主婦向け、就活生向けなど幅広い層のターゲットに寄り添ったイベントをプロモーションしています。

03
SDGsプロダクト開発事業
SDGsカードゲーム、SDGsダイアリー
SDGsの認知拡大のため、日常生活にSDGsや社会課題などを取り入れるきっかけになるようなコンテンツを制作しています。プロダクトの共同開発なども可能です。
